クランキーコレクション
と、いうことで、早速お気に入りのクランキーコレクションについて書いていこうと思います。
そろそろ旬な時期も終わり
甘い事も発覚して、なかなか厳しい本機ですので
1ゲームでも1枚でもロスをなくしたいところです。
僕はですね、通常時はほぼ青テン狙いしてます。
やっぱりクランキーですから、青テン拝まないと次いけないでしょ!
という事で、新鮮なリーチ目をちょっと載せてみたいと思います。
まずは

気付かずに右を止めちゃうと鮮度落ちちゃうので、中を押す時には細心の注意を!
続きまして

これ、実戦上ですが、今作は中が止まった時点で2リール確定目です。
実戦上2確目なのに、右押しちゃったので鮮度は落ちちゃってますorz
クランコだとこの目は
下段ラインのスイカの取りこぼしorハズレorボーナスなんですが、
今作、ここビタ押してもスイカ取りこぼしません。
ついでに何故か止まりませんので、実戦上2確目となってます。(今のところ)
今回の出目は右でずれちゃってるのでどっちにしろ入りですが。
余談ですが、今作、青テン押ししてると下段ラインにスイカ揃いません(実戦上)
スイカ下段に止まると中段に羽出ちゃって変な違和感あるので、
こういう気遣いは嬉しいですよねw
最後にこの2枚


今作から登場の枠上青7ハズレと4コマスベリからのリプレイハズレ
上なんか気を抜いてる所に外れるので、ケツ浮いちゃいます!
ケツ浮かない様に構えてても一切外れないので、気が抜けちゃうので、今作一番の要注意目です
スイカなりベルなりがテンパってくれれば一瞬構えられるのですが
リプテンパってるのが素晴らしい!
ちなみに両方赤7BIG確定なんじゃないかと思います(実戦上)
下の4コマスベリの方は目押しミスでスイカも揃うのでハサミ打ちするとクールかもしれないです(笑)
ついでにここからベル揃うと、成立後なんですが、おそらく青7確定かと(アルゼ的に)
青テン押しをしてると
上記4点
+
右下がり青7テンパイからの右下段ベル以外
+
中下段バーからのズレ目(右中段バーは止まらないのが怪しい)
ぐらいしか出ないので、
次回はクランキーチャレンジ後の攻防について楽しみたいと思います。
そろそろ旬な時期も終わり
甘い事も発覚して、なかなか厳しい本機ですので
1ゲームでも1枚でもロスをなくしたいところです。
僕はですね、通常時はほぼ青テン狙いしてます。
やっぱりクランキーですから、青テン拝まないと次いけないでしょ!
という事で、新鮮なリーチ目をちょっと載せてみたいと思います。
まずは

気付かずに右を止めちゃうと鮮度落ちちゃうので、中を押す時には細心の注意を!
続きまして

これ、実戦上ですが、今作は中が止まった時点で2リール確定目です。
実戦上2確目なのに、右押しちゃったので鮮度は落ちちゃってますorz
クランコだとこの目は
下段ラインのスイカの取りこぼしorハズレorボーナスなんですが、
今作、ここビタ押してもスイカ取りこぼしません。
ついでに何故か止まりませんので、実戦上2確目となってます。(今のところ)
今回の出目は右でずれちゃってるのでどっちにしろ入りですが。
余談ですが、今作、青テン押ししてると下段ラインにスイカ揃いません(実戦上)
スイカ下段に止まると中段に羽出ちゃって変な違和感あるので、
こういう気遣いは嬉しいですよねw
最後にこの2枚


今作から登場の枠上青7ハズレと4コマスベリからのリプレイハズレ
上なんか気を抜いてる所に外れるので、ケツ浮いちゃいます!
ケツ浮かない様に構えてても一切外れないので、気が抜けちゃうので、今作一番の要注意目です
スイカなりベルなりがテンパってくれれば一瞬構えられるのですが
リプテンパってるのが素晴らしい!
ちなみに両方赤7BIG確定なんじゃないかと思います(実戦上)
下の4コマスベリの方は目押しミスでスイカも揃うのでハサミ打ちするとクールかもしれないです(笑)
ついでにここからベル揃うと、成立後なんですが、おそらく青7確定かと(アルゼ的に)
青テン押しをしてると
上記4点
+
右下がり青7テンパイからの右下段ベル以外
+
中下段バーからのズレ目(右中段バーは止まらないのが怪しい)
ぐらいしか出ないので、
次回はクランキーチャレンジ後の攻防について楽しみたいと思います。