忍魂2 烈火ノ章 実践感想 烈闘ノ刻も引いたよ
こんばんは。 ヤマトです。
忍魂2 烈火ノ章を早速打ってまいりました!
初代が大好きだったキンと乗りで!
僕は初代が出た頃、パチスロから遠ざかっていたので忍魂2が初打ちになります。
結果から良いますと6000枚弱獲得。
朝一2kで
REG~BIG~BIGと即連からのART
REG中ベルの2択、BIG中はベルの3択があるのですが、REGは8回中全正解または全不正解でART確定
BIG中は5分の1くらいで3択チャレンジ(結構ナビもあります)。それに6回成功でART確定
またボーナス終了後は高確率ステージに以降。
自分はどちらも達成出来ず、更に高確中にチャンス目を引いたということでも無いですがボーナス終了後高確率ステージから金平糖?金平塔?に以降して敵キャラで千暁を倒してART突入
ARTに突入してからも好調をキープ
実践上忍柄は全て入りましたのでかなり激熱かと思われます。まぁ確定ってことは無さそうですが(;^ω^)
そうこうしてるうちに
小役5連して傑束ノ刻に突入
さらにボーナスも
ボーナス終了後に傑束ノ刻が10G上乗せされました。
傑束ノ刻中にMBを引くと傑束ノ刻が5G上乗せされます。稀に10G
この間にさらに小役を5連させることが出来れば傑束ノ刻SUPERに昇格なんですがチャンスを活かせませんでした。
傑束ノ刻を45Gくらい消化しましたが上乗せは80G・・・結構からいですね。次に入った時は40G上乗せ
SUPERに昇格しなきゃ寒そうですね^^;となりの人のを見てましたがSUPERになると普段上乗せしないリプレイでもガンガン上乗せするようになります。
傑束ノ刻が終わり少しするとチャンス目からの~
烈闘ノ刻
この日は3回引きましたが他の台も見てるかぎり突入時はかならずフリーズする仕様っぽいですね。
で、烈闘ノ刻ですが
毎回敵キャラと戦い
攻撃を与えると上乗せ&倒すと上乗せという仕様みたいですね。
こちら側のゲージが無くなると
復活することもあり。基本的にはリプレイを引くと攻撃を食らいます。
ただマッド改はリプレイでダメージを与えることが出来ます。(ベルで攻撃くらいますが)
さらに倒すと上乗せ50G以上なのでマッド改はチャンスキャラですね。
烈闘ノ刻の結果ですがザコ兵→千暁→ザコ兵→バレル→バレル→バレルに倒される
5回倒して合計210Gの上乗せ。平均くらいですかね~。まぁ満足です。
あとはざっくりですが
2000枚程の状態でキンと交代。良い感じで上乗せして一撃4000枚
1000枚程のまれてそこからまた一撃4000枚
さらに1000枚程のまれて止めです。
実践上の小役確立
6700G
MB 224回 1/29.9
チャンス目 61回 1/109.8
チェリー 81回 1/82.7
スイカ 61回 1/109.8
共通ベル 52回 1/128.8
共通ベルの確立やチャンス目からのART突入率があまりにも悪かったので途中でヘタレやめでございます。
共通ベルは設定差があるようなので・・・
ちなみにチャンス目は
(恐らく)高確率で4回引いてART当選0
(恐らく)低確率で26回引いて2回ART当選
おまけ
忍魂2 烈火ノ章を早速打ってまいりました!
初代が大好きだったキンと乗りで!
僕は初代が出た頃、パチスロから遠ざかっていたので忍魂2が初打ちになります。
結果から良いますと6000枚弱獲得。
朝一2kで
REG~BIG~BIGと即連からのART
REG中ベルの2択、BIG中はベルの3択があるのですが、REGは8回中全正解または全不正解でART確定
BIG中は5分の1くらいで3択チャレンジ(結構ナビもあります)。それに6回成功でART確定
またボーナス終了後は高確率ステージに以降。
自分はどちらも達成出来ず、更に高確中にチャンス目を引いたということでも無いですがボーナス終了後高確率ステージから金平糖?金平塔?に以降して敵キャラで千暁を倒してART突入
ARTに突入してからも好調をキープ
実践上忍柄は全て入りましたのでかなり激熱かと思われます。まぁ確定ってことは無さそうですが(;^ω^)
そうこうしてるうちに
小役5連して傑束ノ刻に突入
さらにボーナスも
ボーナス終了後に傑束ノ刻が10G上乗せされました。
傑束ノ刻中にMBを引くと傑束ノ刻が5G上乗せされます。稀に10G
この間にさらに小役を5連させることが出来れば傑束ノ刻SUPERに昇格なんですがチャンスを活かせませんでした。
傑束ノ刻を45Gくらい消化しましたが上乗せは80G・・・結構からいですね。次に入った時は40G上乗せ
SUPERに昇格しなきゃ寒そうですね^^;となりの人のを見てましたがSUPERになると普段上乗せしないリプレイでもガンガン上乗せするようになります。
傑束ノ刻が終わり少しするとチャンス目からの~
烈闘ノ刻
この日は3回引きましたが他の台も見てるかぎり突入時はかならずフリーズする仕様っぽいですね。
で、烈闘ノ刻ですが
毎回敵キャラと戦い
攻撃を与えると上乗せ&倒すと上乗せという仕様みたいですね。
こちら側のゲージが無くなると
復活することもあり。基本的にはリプレイを引くと攻撃を食らいます。
ただマッド改はリプレイでダメージを与えることが出来ます。(ベルで攻撃くらいますが)
さらに倒すと上乗せ50G以上なのでマッド改はチャンスキャラですね。
烈闘ノ刻の結果ですがザコ兵→千暁→ザコ兵→バレル→バレル→バレルに倒される
5回倒して合計210Gの上乗せ。平均くらいですかね~。まぁ満足です。
あとはざっくりですが
2000枚程の状態でキンと交代。良い感じで上乗せして一撃4000枚
1000枚程のまれてそこからまた一撃4000枚
さらに1000枚程のまれて止めです。
実践上の小役確立
6700G
MB 224回 1/29.9
チャンス目 61回 1/109.8
チェリー 81回 1/82.7
スイカ 61回 1/109.8
共通ベル 52回 1/128.8
共通ベルの確立やチャンス目からのART突入率があまりにも悪かったので途中でヘタレやめでございます。
共通ベルは設定差があるようなので・・・
ちなみにチャンス目は
(恐らく)高確率で4回引いてART当選0
(恐らく)低確率で26回引いて2回ART当選
おまけ