fc2ブログ

CC後のMAXBETのお話

こんにちは
ミシマです。

青7枠上からのハズレ目(赤7BIG確定目)も最初は良かったんですが
何度も見ると、ちょっと鼻についてきますね・・・


さて、今回はCC後のMAXBETのお話をしようと思います。

クランキーチャレンジおさらい

角チェ奪取手順
1、右リール下段か枠下に鳥を押す
2、中リールに鳥を押す
3、左リールに鳥を押す

例外)右リール上段に赤7が落ちてきた場合、中適当押しの後に、左リールには青7を押す(赤7BIG確定


クランキーチャレンジ後フラグ判別手順

1、右リール中下段に青7を押す

右下段に青7が止まった場合

2、逆ハサミで青7を揃える(ハズレ、スイカあり)

右上段にBARが落ちてきた場合

2、左枠内に青7の上のチェリーを押す(スイカ、チェリー、ベル、BAR、赤7BIG)



と、まぁ、大体これでCC後の効率としてはほぼ完璧なものになります。



CC後に行う手順によるコインロスランキング

最下位(救いようのないレベル)マイナス5pt
鳥ハサミ押し

3位(見られたら恥ずかしいレベル)マイナス4pt

順押し青7狙い
逆押し青7狙い

2位(違いの分かる男)マイナス3pt

バー落としハサミ
赤7落とし
逆押し赤7

1位マイナス1pt

逆押し中下段青7狙い


これだけ差が付くので、確実に中下段に青7を狙うと良いと思います。


CC後に青7を上段に狙ってる人を見たら、優越感に浸れること間違いなしです。

余談ですが、中下段青7押ししてると、右中段青7停止時はリプレイ確定?リプレイ濃厚?ですので
頻繁にそこでハズレを出してる人は、
つまり上段青7に押している可能性が高い、
つまり効率厨ぶって逆押ししてるけど順押し赤7狙いよりも効率悪い事をしている事になります、
つまりそんな人が仕事ぶってダルそうにクラコレを打っていたら、苦笑レベルであるという事になります。

ミシマはちょっぴり性格が悪いので、
一人でも多くのそういう人を見つけるのが趣味です。


長い前置きになりましたが
ここからが本題です。

CC後に逆押し青7狙いをするわけですが
3確目(青7がそのまま揃う)
2確目(逆ハサミでBARがテンパる)
の2パターンでしかボーナス察知はできません。
ってかボーナスありません。
よってMAXBETを押す意味があまりないです。

ベル揃って延命
リプ揃って延命
とかがありますが
察知目としては上記2か所のみです。

だから、ミシマは基本的にはMAXBETは押さないんですが、
リプレイのウェイト待ちしてる時なんかは、暇で押したりもします。

CC後のMAXBETの仕様には余り詳しくないので簡単に書くと

ベル、リプレイ成立時
10%or15%

スイカ、チェリー成立時
33%

この数字しか出ません。


これを逆押し手順に当てはめると
右上段BAR停止時に10、15、33以外の数字が出たら小役がない=ボーナス確定!
となるわけです。

で、ですね
この前ミシマはその状態で60%かな?が表示されて・・・
ベル取れました!
普段押さないので、よくあることなのかも知りませんw
要するに条件付き入り目です。

ミシマ、これの後入ってるのを頭では理解してたのですが、3枚掛けしました・・・
1枚掛け出来るときに3枚掛け・・・
その時のミシマはマイナス2ptです><

まぁ、こんな感じであの役に立たなそうなMAXBETボタンは
とりあえず押した方がいい。
そういう結論になりましたw

CC後青7手順の途中、好きなタイミングでMAXBETを押す。
これを今後追加していくともっと経費削減ができます。

それでは、ごきげんよう



今月のクラコレ収支
-1500

今月のバケ
15回

129:6
125:6(途中1ミス)
123:1(最終ゲームミス)
119:2(途中1ミス&最終ゲームミス)
計マイナス50pt


↓↓クリックお願いします

コメントの投稿

非公開コメント

リンクRSS
Amazon                 
閲覧ありがとうございます!!
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ギャンブル
1176位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パチンコ/パチスロ
288位
アクセスランキングを見る>>
リンク
検索フォーム
プロフィール

ヤマト

Author:ヤマト
はじめまして。ヤマトといいます。

10年以上前のことですが、スロットで生活をしておりました。

当時パチ屋で知り合った仲間達と、定職に就いた今でも、情報交換をしつつ打っております。

そんな仲間達との楽しいスロライフをブログに記そうと思います。

仲間たちみんなでブログを書いていきます。

堅実派スロッターから個性派スロッター、勝ち組から負け組(人生含む)まで粒が揃ってます。

みんなで盛り上げていこうと思いますので、楽しんでもらえたら幸いです。

よろしくお願いします!!

↓↓そしてクリックしてくださいw

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村



カテゴリ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR